小 石 川 後 楽 園  

小石川後楽園は文京区後楽1丁目、東京ドームの西隣、行ったのは始めてです。
江戸時代初期に徳川家の祖である頼房が造ったもので、二代藩主の光圀の代に完成した庭園で
 庭園の様式は池を中心にした回遊式築山泉水庭です。



地下鉄大江戸線の飯田橋駅から徒歩2分、JR総武線・地下鉄東西線、有楽町線などの
飯田橋駅からは徒歩8分という 交通の便もいい所にある大きな庭園です。

小石川後楽園の東南にある由緒ある正門は閉じられていて、南西角の門が出入口として
使われています。園内で見た「正門」の内側 閉じているのを見せて貰うのもいいですね。

「水戸黄門ゆかりの大名庭園」 水戸徳川家の江戸屋敷内の庭園。 国の特別史跡・特別名勝の二重に
指定されているのは全国でも小石川後楽園、浜離宮恩師庭園、金閣寺等ごく限られているそうです。

7万平方メートル以上の広さの庭園からは東京ドームの丸い屋根が見えて、その向うには後楽園遊園地の
ジェットコースターが時たま ビューンと通り過ぎます。近代的なホテルや区役所のビルも見えている
静かな佇まいの庭園の池には鯉や鴨たちも遊んでいるし、彼岸花はあちこちに風情ある咲きぶりでした。
彼岸花の写真は、花の別館にアップしています。

大庭園に満足しての帰り、大江戸線飯田橋駅は何とモダンなデザインの出入口なんでしょう〜 !!

        あららのへや2     後楽園の彼岸花
                         「花の別館」の中です